12/3にQrio Padというものが発売されるということで、Qrio Lockを使っているのであらかじめメールで案内があったので、公式のオンラインショッピングページから購入。

そしたらなぜかAmazonの方が先行販売。
さらに発売日当日には届かず、4日後の7日に届くという仕打ち。待っている間に近所のヨドバシにも在庫がある状態に。キャンセルして買いに行きたい気持ちを抑えて待つこと4日。
本日届いたので早速雨の中取り付け。


Qrio Lockは剥がれ落ちるという事をネットで聞いたことがある(我が家のものは一度も剥がれ落ちた経験なし)ので、雨の日で普段から砂埃などに触れている外側の扉に貼り付けるに当たって不安が。
ひとまず、雑巾で拭き、アルコールでさらに拭き、取り付け。

 

初期設定を終えたところ。
下の四角いボタンを押すと

のようにランダムな4桁が表示される。ここから3つを選び、暗証番号の入力モードになる。これは指紋により普段使っているボタンが悟られないようにするため。
そして10回連続で間違えると数分間暗証番号を入れても反応しないモードになるとのこと。

このオプション機能を有効にした場合、施錠の際は下の四角いボタンを2回押すと施錠される。

今回この商品を購入した動機として、オートロック機能を使用したいけれど、締め出しが怖くて使用できない。という状況だったのを脱却したかったため。
万が一携帯も鍵も持たずに玄関から出てしまい、オートロックで締め出されると戸建ての場合は鍵屋を呼ぶしかなくなる。これが怖くてオートロック機能を使えずにいた。
今回のこの商品があると、万が一閉め出されても暗証番号さえあれば解錠できる。

ただ、さらにリスクを考えると、この商品自体が盗難に遭う可能性があるということ。
粘着テープでくっついているだけなので持っていこうと思えば持っていけてしまう。これ結構致命的。
結局念のために家の鍵を持ち歩く必要が出てくるという・・。
普段使わなくて良くなる分手間は減るかなー。というところ。

ハンズフリーがまともに動作してくれれば実際の物理鍵はほとんど使わなくても良いはずですが、最近ヒット率が悪い・・。そこも改善してほしいところ。

今度はネットから鍵の状態を確認できる、Qrio Hubを購入予定。
最近まで障害が発生していたのが気になるところではあるが・・。

以上、購入直後のレビューでした。


hiro

横浜に住むサラリーマン。 メーカー系プログラマ(時々SE)をしています。 太陽光発電を自宅に導入したので、そのレビューやNASのひとくちメモを中心に更新していきます。

0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

モバイルバージョンを終了