先日のBose Smart soundbar 700の購入から約一週間。
色々調べているうちにサラウンドスピーカー(リヤスピーカー)が欲しくなってしまい、勢いで購入。
ディスコンになるという噂もあったので、無くなる前に買ってしまえ!という感じ。

そこで、うちには今4歳ともうすぐ2歳の子供がいるので、リアスピーカーを床に置いたり、スタンドで置くと倒されることがリビングのスピーカーで実証済みなので床おき、スタンドは無し。
天井吊り下げか壁掛けしか候補がなく、調べていたところ、天井吊り下げの金具が1個4000円。2つ必要になるので8000円。
これ以上家の壁や天井に穴を極力開けたくなかったので、それは諦めてディアウォールでスピーカー置きを作ることにした。

そこでホームセンターに行き、2×4の木材と天井とつっぱるための金具を購入。トータルで結局7000円。。
天井に穴が開かないだけ良いか?というところ・・。

こんな感じで設置。

鳥小屋みたいになってしまった。。
これをやるにあたり、ワイヤレスレシーバー(上の写真のスピーカーの奥にあるボックス)からスピーカーまでのケーブルと、コンセントからワイヤレスレシーバーまでのケーブルの長さをネットで調べていたけれど、見つからず。
自分が困ったので実測したのを多少誤差があるけれどここに記載しておきます。

コンセント〜レシーバーまでのケーブル長;1.5m
レシーバー〜スピーカー:5.5m

ただ、レシーバーがあまりにも大きくてディアウォールの柱の後ろに隠すことができなかったので、写真の通り鳥小屋の上に置くことにしたら、今度はレシーバー〜コンセントまでの距離が足りず。。
普通の延長ケーブルで対応。
配線は柱の裏側に極力隠して、タイラップで固定。

そしてセットアップ。
スマホのアプリで表示される案内通りに実行して特に問題なく接続OK。
さらに自動音場調整も実施して、リアスピーカーの出力レベルを+80に設定。そして音楽を聴くと、良い感じ。
youtubeでアクション映画を見てみたけれど、これはやっぱり出力が2chなので、ちゃんとしたAVアンプで見た場合とで臨場感が足りない感じ。
ひとまずこのサウンドバーのシステムでは2chソースでの映画は微妙だということがわかった。

popinアラジンで映画を見る場合はちょっとなにか考える必要がありそうだということがわかった。
基本的には子供向けのyoutubeと音楽を聴くだけなのでひとまずは問題なし!

以上、ケーブル長情報と使ってみた感想でした。

以下、開封の儀。

 



hiro

横浜に住むサラリーマン。 メーカー系プログラマ(時々SE)をしています。 太陽光発電を自宅に導入したので、そのレビューやNASのひとくちメモを中心に更新していきます。

2件のコメント

坊主さん · 2022年11月17日 7:40 PM

サウンドバーを探していてJBLのbeamsにしようかなぁ?と思っていた所、生産中止在庫セールで半額程度で売られていたので、bose サウンドバー700を購入しました。 エージングが終わったようで一皮剥けた音になり、私的には低音不足も解消。しかしatmos対応品も多くなり、
もう少し臨場感が欲しい。と思い、思い切ってサラウンドスピーカーも購入しました。

少し足したら900が買えたかも(^O^;)

まだ取り付けて居ませんが、期待しています😎

    hiro · 2022年11月17日 10:30 PM

    サウンドバー700はなかなか低音でますよね。
    サラウンドスピーカーも小さいながらも思ったよりいい感じでした。
    確かに合計すると900変えたかもしれません。。私が700を買った時にはまだ900は日本では売ってなかったので後の祭りですが。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

モバイルバージョンを終了