2年に一度のイベント。
独身の時は毎年買ってたけど、結婚してからは2年に一度で我慢。
IPhone14 Pro。
今年の目玉は常時点灯ディスプレイかな。
今まで使っていたのはiPhone12 Pro。
CPUも若干早くなっていそう。13からはあまり変わらないという噂もあるけど。

ということで、開封の儀。

年々箱が小さくなっている気がする
電源ケーブルはこのまましまっておきます
カメラがでかい!

ということで、第一印象はカメラがでかい!
そしてディープパープルはiPad miniのパープルに似ているかな?
それよりも暗い感じ?
パープルパープルしてなくて男が持つには良い感じ。

そしてさっそく電源を入れ、環境の移行。
電源を入れて近くに置いておくと古いほうのiPhoneに移行するか?の問いが出てくるのでYES!と。
そしてしばらく待っていてもなかなか移行されず。転送の進捗が出てくるのが正解なんだけど、それが出てこない状態で30分以上待っていた。。
なんかおかしくね?ということでネットを調べたらどうやらもうひとステップあったらしく。再度やり直したら進んで、30分ほどで転送完了。
転送後の再起動?でブラックアウトして起動せず。いきなり文鎮化か??と焦りながら、強制再起動をしたら直った。どうやら他の人も同じ現象になっている模様。
これはiOS16のバグ??それともBeta版入れてたから?ひとまず文鎮化せずに良かった。

その後にもアプリを落としてきたりの処理を待ち、あらかた移行完了。
LINEも移行。
あとはウォレット系。
Suica、PASMOは旧スマホのウォレットから削除して、新スマホのウォレットで追加することで移行完了。
他のクレジットカードも自動で移行できるものでもセキュリティーコードを入力する必要があるので、入力。
移行できないものはカードの表面をカメラで撮り移行。

アップルウォッチも移行の手続きをして、アップルウォッチ側のPASMOも移行。
あとはログインが必要系のアプリの起動を確認。
時々ログイン情報を忘れてしまっているアプリがあるので、ログイン。
これ、ログイン情報が保持されているアプリと保持されていないアプリの違いってなんなんだろう?

ということで、小一時間で移行完了。
使ってみるとやっぱり机の上に置いた時のカメラの出っ張りによる本体斜めになるのが結構違和感。
そして、常時点灯にどうも慣れない。
アップルウォッチでは常時点灯に慣れているはずなのに、いざスマホが常時転倒しているとどうも慣れない。
そのうち慣れるんだろうか?

dynamic islandは確かにパンチ部をうまく活用したけど、ネットで言われてるほど感動はしなかった。まぁうまく活用したね。位。
持った感じは12 proよりも重くなって、重心が上の方に行った感じでしばらく気をつけないと落としてしまいそう。
まぁこれは慣れるかな。

ということで、2年ぶりの新スマホ、また備品で買い取って貰えるように裸で気をつけて使おうと思います!


hiro

横浜に住むサラリーマン。 メーカー系プログラマ(時々SE)をしています。 太陽光発電を自宅に導入したので、そのレビューやNASのひとくちメモを中心に更新していきます。

0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

モバイルバージョンを終了