新築の建売に住み始めて3年。
いつのまにかガラスが割れてた!
割れてたと言ってもヒビが入ってる感じだけど。
ペアガラスで網が入ってるガラスは少しなりやすいらしい。保険で修理できそうなので保険屋に連絡した。
そしてガラス屋に見積もり依頼中。今のところ風やら雨が入ってくることはないので、ゆっくり処理します。。
新築の建売に住み始めて3年。
いつのまにかガラスが割れてた!
割れてたと言ってもヒビが入ってる感じだけど。
ペアガラスで網が入ってるガラスは少しなりやすいらしい。保険で修理できそうなので保険屋に連絡した。
そしてガラス屋に見積もり依頼中。今のところ風やら雨が入ってくることはないので、ゆっくり処理します。。
先月に引き続き予測発電量を下回る結果に・・。
少し経年劣化してきたのか??
総発電量 | 329.7kWh | 予測発電量は 341kWh |
使用量(料) | 370.1kWh | 9253円 |
うち太陽光からの使用量(料) | 109.6kWh | 2740円 |
(売電量(料)) | 239kWh | 6692円(実績) |
※買電は1kWh当たり25円で計算
お得額は、2740+6692=9432円
投資回収まで・・
1,201,383円
先月に比べてかなり発電量が落ち込んだ。。
総発電量 | 308.8kWh | 予測発電量は 376kWh |
使用量(料) | 353.4kWh | 8835円 |
うち太陽光からの使用量(料) | 107.4kWh | 2685円 |
(売電量(料)) | 228kWh | 6384円(実績) |
※買電は1kWh当たり25円で計算
お得額は、2685+8820=11505円
投資回収まで・・
1,210,815円