自分用に True wirelessイヤホン。
1年ちょっとくらい前にBeo Play E8を購入して毎日使っていましたが。。
バッテリー付きのケースは会社に持っていかず、会社では一時停止状態にしておいて、勝手に電源OFFになるのでそのまま放置。
帰宅時に再度電源を入れて使うという感じにしていたものの、22時くらいまで仕事して帰るとすぐに左だけ電池切れ。。
何故か右は家まで持つ。
という変な状況に。
これが不満で前から気になっていたSONYのWF-1000XM3を購入。
Air Pods Proも気になっていたけど、今まで結構SONYのイヤホンを使ってきていたのでこっちに賭けてみた。
使った感想としては、E8と同じような運用でやっていたら、帰宅時に左または右のイヤホンが最初から電池が切れているという状況になってがっかり!!
と思ってちょっと調べたら、耳に入れたときに勝手に電源が入るしくみとして近接センサーを使っているらしく、使っていないときにコートのポケットに格納していたせいで近接センサーが反応してずっと電源ON状態になっていたらしく、コートに入れないようにしたら帰宅時にも両方とも電池残量が70%残っていて家までバッチリ電池もった!
音質のほうは、低音はE8よりも出るけど、高音はE8のほうがクリアーな感じ。
まだエージングが終わってないからの可能性もあるけど。
そして、ノイキャンの方はいくつかモードがあって。
歩いているとき乗り物に乗っているとき止まっているとき、走っているとき。
それぞれの切替時に左のイヤホンの音が途切れ、効果音が鳴り切り替わる。
これ、音途切れずに切り替えられるようにならないのだろうか・・?
地味に便利なのが、左のイヤホンを長押し(タッチ)すると外音取り込みモードになるので、電車で遅延のお知らせとかのときに長押ししてアナウンスを聞くことができること。
今までは右のタッチで音楽を一時停止して、アナウンスが終わったら再度タッチして解除していたけど、今回からは長押しを解除(指を離す)ともとに戻るのでひと手間減った感じ。
これは便利だった。
電波的にはE8とあまり変わらないかも。
音質重視モードで使用しているけど、電車に乗っていると時々切れる感じ。これはもう電波を使う以上仕方ないかな。
あとは、Google アシスタントにも対応しているので、左右どちらかのタッチの長押し等に割り当てることができるものの、日本ではなかなか外でイヤホンに対してぶつくさ言うのははばかられる。。
なかなか使う機会はないかも・・。
ということで、3代目のイヤホン。
初の日本製ということで、長持ちしてくれることを願う!
0件のコメント