2022年のソフマップの福箱で、海外ノートパソコン(Core i5,SSD256GB,Officeあり)が当選。

ソフマップとビックカメラはパソコンに関しては共通っぽかったので、情報を探してみたけど見当たらず、とりあえずえいや!で購入。
そして1/2に到着。
開封の儀。

 

ひとまず、メーカーはasus。まぁいいか。
型番はX515J。もうちょっと小さい字を見てみると、X515JA-BQ2034WS。
早速ググってみるも、そのものずばりの型番は見つからず。
X515JA-BQ1827Tという型番は見つかるものの、構成が違う。
構成が異なるものの販売価格はヨドバシで84800円。
この構成は、Core i5,メモリ8GB,SSD 512GB,Windows 10 Home。

一方、届いた方の構成はCore i5, メモリ8GB,SSD 256GB, Windows 11 Home,MS Office付き。
これで82800円。ポイントは1%だったので、ほぼ無いようなもの。
さらに調べてみると、ヨドバシで型番末尾が1827TSというものがあり、Officeつきで109,800円。Officeで2.5万ということに。
SSDが256GBの差分は5000円っていうところかな。と考えて・・と思っていたんだけどめんどくさくなって、ええぃあけてしまえ!と。その時は思って開封。

箱の中はこんな感じ。
セットアップを完了して、使用してみた。
キーボードの押し心地はM1のMakBookProに比べると深い感じ。
動作はまぁ今まで使っていた10年前に組み立てた自作PC(Core i7 3770T)に比べてもそれほど遜色ない感じ。CPUのベンチマークを調べても大体同じくらいのスコアなのでゲームとかをやらなければ十分実用性アリかな。というところ。
何よりも今まで使っていたOfficeが2003くらいだったのでそれがバージョンアップできただけでも良いかと。

と思いつつ、このブログを書いているときにもう一度よく考えてみる。
ヨドバシで84800円から、SSDが256なので、実質79800円として、そこからOfficeがついている事を考慮すると104800円。さらにウィルス対策ソフトも1年のライセンスだけどついていて、これが82800円で買えたので、ポイント10%つかなかったことを考慮してもまぁまぁお得だったのかな、と。

とりあえず家族用のセットアップも終わったので、今後は家族共用パソコンとして使います。
自作したパソコンは使っていると子供が邪魔してくるので使用頻度はかなり減りそう・・。


hiro

横浜に住むサラリーマン。 メーカー系プログラマ(時々SE)をしています。 太陽光発電を自宅に導入したので、そのレビューやNASのひとくちメモを中心に更新していきます。

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です