自宅のPC用にU2723QXを購入した。
2022年12月に同じくDELLのS2722DCを購入して、DELLのモニターはそこそこ良いことがわかったのでリピート。
正月にU2723QXが49800円でセールしていたのを逃して以来、かなり気になっていて2月のタイムセールに出るかと思いきや、でなそうだったのでY!フリマを初めて使ってみた。
新品未開封品が51800円とのことだったので購入してみた。
正直、セールで49800だったものがなぜ未開封でこの値段で出しているのか、不思議でちょっと別物物が届くんじゃないかとか不安だったけど、ちゃんとまともなものが届いてよかった。
いつもの、スタンドを準備したらVESAマウントのところに差し込んで引き上げてね。スタイル。
引き上げて設置。
うちのPCの構成は、デスクトップ(ミニPC)で、Ryzen 5800Hのものが1台(HDMI 2ポート、USB-C1ポート)、会社のノートPCがHDMI 1ポート、USB-C1ポート。
本当はこのモニターでデイジーチェーンしたかったものの、届いてからType-Cを出力してType-Cモニターに入力する事ができないのに気がついた。。
PC-モニター間はType-CでもOKで、モニター – モニター間はDPじゃないとだめとな。
S2722DCはDPポートがないという。。いいモニターだと思うんだけど、HDMIの入力が2つのみだったという。。
DPポートからHDMIの変換を噛ませばいけそうなのでそれでも良いのだが、このPCの組み合わせで、片方の入力を変えたらもう片方が変わる、みたいなことができないのならあまり意味がないかな、と思い変換ケーブルを買うのを思いとどまって今に至る。
接続は、
ミニPCのType-CをU2723QXに、HDMIをS2722DCに。
ノートPCのType-CをS2722DCに、HDMIをU2723QXに。
これでミニPCは2画面、ノートPCはノートPC自身の画面を入れると3画面に。
片方でなにか作業して、もう片方で音楽再生の画面なんかを出したり、調べ物したり、みたいな感じでできるのはやっぱりディアルモニターの良いところ。
この接続で、ミニPCからのType-CをDP出力でのディージーチェーンにして、U2723QX側の入力をType-Cにしたらもう片方の画面も自動的にミニPCからの入力に変えてくれるとかなり良いが、そんな仕組みはなさそうな感じがする。
これができれば変換ケーブルを買う意味がかなり大きくなる。
今の構成だと、両方のPCが電源ON状態で切り替えたいときに両方のモニターの入力切替をする必要がある。
そして、唯一の欠点?で、U2723QXの方は入力ソースの切り替えが画面下になく、裏側のスティックでの切り替え。一発で切り替えられない。
その点S2722DCの方は画面下にショートカットキーのようなものが割り当てられるので、2回ボタンを押すだけで切替可能。ここだけは新モニターのほうが不便だ。。
画面の方は4Kだしハイエンドなだけあっていい感じ。
4K解像度で125%に拡大して使っているとちょうどいい。
ということで、こんなに良いモニターを買ったのでなにかPCでやりたいところだけど、ガッツリ使うのは年賀状作るときのみというオチが付きます。。
0件のコメント