自宅を購入した年に購入した、三菱の霧ヶ峰というエアコン。
MSZ-ZW-5616S
最近、効きが悪くなってきた感と、風切り音がするようになってきたので、ルーバーのあたりで出ているのかと思っていた。
ちょっとネットを調べると、フィルターの掃除をすると解消するという話もあったので、ひとまず外してみた。
フィルター自動掃除機能がついているものの、購入してから8年くらい、一度も外していなかった。

そしたら、うっすらホコリが。
フィルターがバッチリ目詰まりしている!
写真撮り忘れたけど、ハンディー掃除機にブラシをつけてすこしこすり気味に。
そしたらだいぶ取れて、フィルターを通して向こう側が見えるくらいにはなった。
装着後様子を見ていると、ひとまず風切り音がなくなったのと、エアコンの効きも良くなった。

フィルター掃除は大事だと言われるけど、ここまで変わるとは!
危なく買い換えるところだった・・。
パナのお掃除機能はブラシでこすっている音がしていたけど、三菱は特許の関係か、服のホコリを取るようなものしかついていないので、ホコリが溜まってくるとフィルターにこすりつけてしまうのかな、と感じた。
ダイキンもそんな感じだったのでたまにはフィルタを外して掃除する必要があることを実感。


hiro

横浜に住むサラリーマン。 メーカー系プログラマ(時々SE)をしています。 太陽光発電を自宅に導入したので、そのレビューやNASのひとくちメモを中心に更新していきます。

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です