1週間前の週間予報では雨。
延期か!?と思われる中当日を迎えると晴れた!
有給取っておいてよかった・・。

ということで、今日は9時から工事開始。
作業員は4名。
1名は主に電気配線。
3名はパネル設置。

パワコンは屋外型。
てっきり屋内だと思っていたので、自立運転用のコンセントをどこにするか考えていなかったけど、リビングでも大丈夫とのことなので、使うことになったときの使い勝手を考えてそっちに設置。
床下に潜って配線してたので結構大変そうだった。二人で床や壁をトントンしながら穴を開けてて、正直ヒヤヒヤしたけど、ちゃんとビンゴだったので、さすがプロ!と思った。

↑Before

架台が設置された。

屋根上の作業は14時くらいまで、架台の設置。
その後、パネルの設置。

その頃には屋内配線はあらかた終わって、屋外のパワコンを設置。
そして、パネルが屋根上に上げられ次々に設置。

↑パネルはこんな感じ

17時頃にはこんな感じに↓

これは南側。
写真は撮れなかったけど、西側にも設置。

そしてモニターのセットアップをしてもらい・・。
作業完了。

営業が再びやってきて、売電開始は早くても9月ごろになるのではないかとのこと。申込みが詰まってるらしい。。
一番発電できる時期なのに・・。
まぁ昼間その分電気使いまくるしかない!

ということで、設置完了!
モニターの無線LANの設置や電気単価の設定などをして、一通り完了。
18時過ぎの微妙に明るい時でも0.2kw発電してたのにはちょっと驚いた。

そして、モニターはワイヤレスモニターって書いてあったのでタブレットみたいなのを想像していたのですが。。
電源ケーブルはワイヤード!!

右の方からちょろっと出てるのが電源ケーブル。
むむむ・・。って感じ。
契約してからAISEGにすればよかったかな~、と後悔していたけど、やっぱり後悔。。
まぁ最初のうちだけでしばらくしたらそんなに使わないか!?

設置前に色々調べた感じでは、背面の写真がなかったので、これから設置を検討している人向けにもう一枚。

VBPM372C。

電源が必要なのでテレビ台においているけど、そのうち壁掛けにしようかと検討中。

さて、明日からはどのくらい発電してくれるんだろう?
出来る限りレポートしていきます。

カテゴリー: 太陽光発電

hiro

横浜に住むサラリーマン。 メーカー系プログラマ(時々SE)をしています。 太陽光発電を自宅に導入したので、そのレビューやNASのひとくちメモを中心に更新していきます。

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です