Google Home miniを買って1日。
夜遅くまでいじってたので、ちょっとまとめ。

まず、うちの環境。

テレビ:REGZA 42Z7
AVアンプ:AVR-X2200W
ChromeCast:2世代目

接続は、
Google Home miniをwifi接続。
ChromeCastをAVアンプのHDMI入力に接続。
AVアンプのMonitor出力からテレビへ。

テレビ側のHDMI設定で電源連動をONに。

これで

ねぇグーグル、テレビつけて/消して

でテレビの電源ON/OFFが可能に。
ただし、ONになったときの入力はChrome Castが接続されているHDMIになる。
普通にテレビを見ることはできない。

テレビが付いていない状態で、

OKグーグル、音楽流して。

というと、テレビがONになって何の曲を流しているかが表示されつつ、アンプから音が出る。

今日は何の日?

とか話しかけたときの返答はHome miniのスピーカーから出力される。
ちょっとした時にいちいちテレビがつくとちょっと微妙なのでこれはこれでいいんだけど、miniの置き場所を選ぶかも。
あまりボリュームが大きくないと聞こえなかったり。

と、1日目のhome miniいじりはこんなところで。

カテゴリー: Google Home

hiro

横浜に住むサラリーマン。 メーカー系プログラマ(時々SE)をしています。 太陽光発電を自宅に導入したので、そのレビューやNASのひとくちメモを中心に更新していきます。

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です