Airpods Pro 第2世代購入
年始の初売りでApple公式で8000円分のギフトカードをプレゼント、というキャンペーンと、楽天リーベイツで5%ポイント還元、さらにコンビニでアップルのギフトカードを買うと10%還元のキャンペーンをやっているという情報を […]
新型ステップワゴン(RP8)のセンシングで高速を走った感想
年末にRP8が納車されてから、100キロを日常生活で使用した後、片道270キロの帰省。その時にセンシングを使って移動してみたのでその感想を。 条件的には東名〜圏央道〜関越〜上信越道。12/30に下り。1/1に上りで使用。 […]
ステップワゴンの室内灯交換
RP8のステップワゴン、RP5のG EXではLEDだった室内灯が前席を除いて電球になってしまった。とはいえ、前に乗っていたのはGというグレードだったので元々電球ではあったのですが、せっかく新型になったのでその辺りも新しく […]
新型ステップワゴン スパーダ e:HEV(RP8)購入
一つ前の型のRP5を車検に出すときにディーラーにも見積もりに行ったら、新型ステップワゴンの試乗車があったので見せてもらった。その時にだいぶ高級な感じになっていたのと、2列目のオットマン、椅子が進化しすぎていて気に入ってし […]
Dellモニターにモニターアームをつけてみた
数日前にS2722DCを購入したわけですが、今まで23インチのモニターを使っていて、27インチに変更。そのまま今まで置いていたところにおいたら、流石に大きくて目が疲れそうだったのでモニターアームで調整できないか検討してい […]
テレワーク用モニタ S2722DC購入
家族がコロナ陽性になり、10日間の在宅勤務になった。そこで、会社のノートPCにモニターを繋いで仕事をしていたけれども、10年くらい前に買った23インチのFullHDモニターではそろそろ微妙に感じてきた。会社では4Kの32 […]
怪しげなHDMI切替機購入
SwitchのHDMI出力をPopIn Aladdinとテレビに切り替えたいという需要が発生したので、ブラックフライデーで安くなっていた切替機を購入。 楽天で送料込み738円!半分くらいは送料で終わってしまうのではないか […]
Alexaに雨が振りそうになったら喋ってもらうようにしてみた
前回、ポストの開閉をアレクサに喋らせるようにして、なにか郵便物が届いたら気がつくようにしてみましたが、こんどは前々から思っていた、雨降る通知をネットで調べて実現してみた。実現してみたと言っても、ネットに書いてあることを実 […]
Echo show5購入
Switch Botと連携させたくて、echo showを購入。ちょうど楽天で4000円引きの4980円になっていたので。 ひとまずの目的は玄関のポストに設置したSwitch botの開閉センサーが反応した時にしゃべらせ […]